横浜市都筑区の女声合唱団ハッピーたいむのブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Alto Kanta 記
なでしこジャパンの勝利の試合を見て、元気とやる気とパワーと若さと笑顔の力をもらい公会堂に向かいました。
この前の男子のハリル ジャパンの試合の後でなくてよかった!
あの後だったら、元気が半減していたと思います(ため息・・・)
本番に強いと自負している私達ハッピーたいむはいつも通り、いや、いつも以上に本番を楽しめたかと思います。
角先生の指揮もご自身が恋焦がれている?!プッチーニの「ラ・ボエーム」からの2曲だったので、いつもにも増して、情熱的!!でセクシー!?だった気がします。
先生にいつも以上に褒めまくられて、のせられて・・・夢を追っている貧乏詩人(冷たいこの手)になったり、みんなが振り向くほどの超美人(私がひとりで街をゆけば)になったり?・・・大変でしたね!
でも超{{ちょう}}ではなく{{ちょっと}}美人の気持ちになれて楽しかったです
記念大会のため、いつもの発表以外にも頑張りました。
♪20周年記念ソング(ハッピーたいむの生みの親、しゅうさえこさん作詞)も角先生の毎回のご指導と野間先生の素敵なピアノ伴奏のお蔭でみんな上手に?歌いました(楽天的ですね・・・)
♪エンディングの横幕(制作者はいつも通り MAYUMI・Hさん)幕引き隊の3人娘(MAYUMI・H さん TOSHIKO・Sさん TOMIE・Sさん)ありがとうございました。
絵も字も楽しくてかわいくて素敵!
広げるタイミング ばっちりでした!
♪クラッカー隊のリーダー(ERIKO・Kさん)さすがでした!
良く見えてわかりやすかったです。
♪協力してくださったマツダン率いるクラッカー隊の皆様、ありがとうございました。
いい具合にバーン!バーン!バーン!でした。
失敗したのは私だけ!
久しぶりに使ったビデオが な・な・なんとあっという間にバッテリー切れになって写せませんでした
お疲れ様でした。しっかり充電して、またコーラスを楽しみましょう!
なでしこジャパンの勝利の試合を見て、元気とやる気とパワーと若さと笑顔の力をもらい公会堂に向かいました。
この前の男子のハリル ジャパンの試合の後でなくてよかった!
あの後だったら、元気が半減していたと思います(ため息・・・)
本番に強いと自負している私達ハッピーたいむはいつも通り、いや、いつも以上に本番を楽しめたかと思います。
角先生の指揮もご自身が恋焦がれている?!プッチーニの「ラ・ボエーム」からの2曲だったので、いつもにも増して、情熱的!!でセクシー!?だった気がします。
先生にいつも以上に褒めまくられて、のせられて・・・夢を追っている貧乏詩人(冷たいこの手)になったり、みんなが振り向くほどの超美人(私がひとりで街をゆけば)になったり?・・・大変でしたね!
でも超{{ちょう}}ではなく{{ちょっと}}美人の気持ちになれて楽しかったです
記念大会のため、いつもの発表以外にも頑張りました。
♪20周年記念ソング(ハッピーたいむの生みの親、しゅうさえこさん作詞)も角先生の毎回のご指導と野間先生の素敵なピアノ伴奏のお蔭でみんな上手に?歌いました(楽天的ですね・・・)
♪エンディングの横幕(制作者はいつも通り MAYUMI・Hさん)幕引き隊の3人娘(MAYUMI・H さん TOSHIKO・Sさん TOMIE・Sさん)ありがとうございました。
絵も字も楽しくてかわいくて素敵!
広げるタイミング ばっちりでした!
♪クラッカー隊のリーダー(ERIKO・Kさん)さすがでした!
良く見えてわかりやすかったです。
♪協力してくださったマツダン率いるクラッカー隊の皆様、ありがとうございました。
いい具合にバーン!バーン!バーン!でした。
失敗したのは私だけ!
久しぶりに使ったビデオが な・な・なんとあっという間にバッテリー切れになって写せませんでした
お疲れ様でした。しっかり充電して、またコーラスを楽しみましょう!
PR
この記事にコメントする
来日する独合唱団とのジョイントコンサートにご参加いただけないでしょうか。
■2016年秋 ― 日本で実施の日独親善ジョイントコンサートのご案内
暑中お見舞い申し上げます。
さて、ドイツのケルン周辺で活躍するヒュルト女声合唱団では来年10月上旬~中旬にかけて日本への演奏ツアーを計画しており、この度来日した同合唱団の指揮者を通し私どもに協力を求めてまいりました。
10月上旬に関西、中旬に関東でジョイントコンサートを実施したいそうです。
つきましては、皆様にこのジョイントコンサートへのご参加をご検討いただけないでしょうか。
具体的なことは今後ヒュルト女声合唱団側と日本側合唱団のやりとりで煮詰められてゆくことになります。
可能性、ご要望などお聞かせいただければドイツ側に伝え、返事をもらうようにいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
また、ドイツへ日本の合唱団を招いてのジョイントコンサートも近い将来実施したいそうですので、演奏ツアーを計画されたい場合はご遠慮なくご相談ください。ご連絡をお待ちいたしております。
突然のご案内にて失礼いたします。
●ジョイントコンサート国際委員会
事務局長 山田洋平
http://www.jointconcert.com
jointcon@vesta.ocn.ne.jp
☎03-5425-2326
●合唱団のプロフィール
ドイツ・ケルンから10キロほどのヒュルトの町で1994年に現指揮者のキミコ・ベルンヘフト女史により創設されたヒュルト女声合唱団は平均年齢60歳ほどの約50名のメンバーで編成されています。
レパートリーとしては古典から現代までのポリフォニックの合唱作品を歌っています。
フェリックス·メンデルスゾーン、カール·マリア·フォン·ウェーバー、オッフェンバック、アンドリュー·ロイド·ウェバー、ジュゼッペヴェルディ、ブラームス、モーツァルトやシューマンの作品からハインリッヒ・プースのようなコンテンポラリーの作曲家による合唱曲を歌っています。
合唱団はさまざまな機会をとらえて演奏に参加しているほか、独自のコンサートも計画してきております。
他の合唱団との合同演奏やコンサートツアーも積極的に実施しています。
ノルトライン・ヴェストファーレン州(NRW州)主催の合唱祭Sängerbundに2002年から参加し始め、ステージC参加で成功、2006年にはステージA参加で同合唱祭の〝マスター・クワイア”の称号を獲得。
また2012年にも〝マスター・クワイア“となりました。
●指揮者 キミコ・ベルンヘフト
東京生まれの合唱指揮者そしてピアニスト
1962年に東京の音楽大学をコンサートピアニストとして卒業後、ドイツに渡り現在のケルン音楽大学にて1962-1967マスター・クラスでピアノをBruno Seidelhofer教授やElse Schmitz-Gohr教授に師事。
2001年までヒュルトのジョセフ・メッテルニッヒ音楽学校でピアノの講師として活動。
ヒュルト女声合唱団以外にもケルペン、ゼヒテム、ラインバッハといった他の町で合唱団を指導。
暑中お見舞い申し上げます。
さて、ドイツのケルン周辺で活躍するヒュルト女声合唱団では来年10月上旬~中旬にかけて日本への演奏ツアーを計画しており、この度来日した同合唱団の指揮者を通し私どもに協力を求めてまいりました。
10月上旬に関西、中旬に関東でジョイントコンサートを実施したいそうです。
つきましては、皆様にこのジョイントコンサートへのご参加をご検討いただけないでしょうか。
具体的なことは今後ヒュルト女声合唱団側と日本側合唱団のやりとりで煮詰められてゆくことになります。
可能性、ご要望などお聞かせいただければドイツ側に伝え、返事をもらうようにいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
また、ドイツへ日本の合唱団を招いてのジョイントコンサートも近い将来実施したいそうですので、演奏ツアーを計画されたい場合はご遠慮なくご相談ください。ご連絡をお待ちいたしております。
突然のご案内にて失礼いたします。
●ジョイントコンサート国際委員会
事務局長 山田洋平
http://www.jointconcert.com
jointcon@vesta.ocn.ne.jp
☎03-5425-2326
●合唱団のプロフィール
ドイツ・ケルンから10キロほどのヒュルトの町で1994年に現指揮者のキミコ・ベルンヘフト女史により創設されたヒュルト女声合唱団は平均年齢60歳ほどの約50名のメンバーで編成されています。
レパートリーとしては古典から現代までのポリフォニックの合唱作品を歌っています。
フェリックス·メンデルスゾーン、カール·マリア·フォン·ウェーバー、オッフェンバック、アンドリュー·ロイド·ウェバー、ジュゼッペヴェルディ、ブラームス、モーツァルトやシューマンの作品からハインリッヒ・プースのようなコンテンポラリーの作曲家による合唱曲を歌っています。
合唱団はさまざまな機会をとらえて演奏に参加しているほか、独自のコンサートも計画してきております。
他の合唱団との合同演奏やコンサートツアーも積極的に実施しています。
ノルトライン・ヴェストファーレン州(NRW州)主催の合唱祭Sängerbundに2002年から参加し始め、ステージC参加で成功、2006年にはステージA参加で同合唱祭の〝マスター・クワイア”の称号を獲得。
また2012年にも〝マスター・クワイア“となりました。
●指揮者 キミコ・ベルンヘフト
東京生まれの合唱指揮者そしてピアニスト
1962年に東京の音楽大学をコンサートピアニストとして卒業後、ドイツに渡り現在のケルン音楽大学にて1962-1967マスター・クラスでピアノをBruno Seidelhofer教授やElse Schmitz-Gohr教授に師事。
2001年までヒュルトのジョセフ・メッテルニッヒ音楽学校でピアノの講師として活動。
ヒュルト女声合唱団以外にもケルペン、ゼヒテム、ラインバッハといった他の町で合唱団を指導。