横浜市都筑区の女声合唱団ハッピーたいむのブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Alto Kanta
子年、丑年はコロナに翻弄され続けました。
寅のパワーでコロナを撃退してくれるように祈るばかりです。
笑顔と元気が取り柄のハッピーたいむも、メンバーの休会や退会が増え、レッスンもちょっと寂しくなっていました。
でも…角先生の今までと変わらぬ音楽への情熱いっぱいのご指導、楽しいトークに励まされ、元気をいただきました。
そして、野間先生のステキなピアノ伴奏(換気ため、広い集会室でレッスンするためキーボードで演奏していただいていますが…)で歌える幸せを噛み締め、歌える喜びを再確認しています。
少しずつ休会メンバーが戻り始め、再会の喜びも感じています。
メンバーの平均年齢は上がり続けていますが、コロナに負けず健康第一で寅年を楽しみたいと思います。
角先生、野間先生、今年もよろしくお願いいたします。
メンバーの皆さん、笑顔で元気に歌い、頑張りましょう!!
子年、丑年はコロナに翻弄され続けました。
寅のパワーでコロナを撃退してくれるように祈るばかりです。
笑顔と元気が取り柄のハッピーたいむも、メンバーの休会や退会が増え、レッスンもちょっと寂しくなっていました。
でも…角先生の今までと変わらぬ音楽への情熱いっぱいのご指導、楽しいトークに励まされ、元気をいただきました。
そして、野間先生のステキなピアノ伴奏(換気ため、広い集会室でレッスンするためキーボードで演奏していただいていますが…)で歌える幸せを噛み締め、歌える喜びを再確認しています。
少しずつ休会メンバーが戻り始め、再会の喜びも感じています。
メンバーの平均年齢は上がり続けていますが、コロナに負けず健康第一で寅年を楽しみたいと思います。
角先生、野間先生、今年もよろしくお願いいたします。
メンバーの皆さん、笑顔で元気に歌い、頑張りましょう!!
PR
Mezzo 管理人
角先生、野間先生、団員の皆さま
過去ログを見てみれば…なんと!!2021年は、一本の記事も投稿されていませんでした…
タハーーーッ
皆さん、本当にごめんなさい…管理人とは呼べない体たらく…トホホ
都合の悪い話しは、さっさとスルーしまして
2022年もコロナは終息しておらず、ジワジワと増加傾向にあるようです。
しかし、重症化は抑制されているようなので、6月のコーラスのつどいは、開催されそうかな?!
治療薬も開発され医療機関にも投入されつつありますしね
世間もコロナに慣れてきて、第一波の時を考えると、かなり柔軟な対応になってきましたね
20世紀初頭のスペイン風邪は、ワクチンの無い時代でも足かけ4年で終息したそうです。
早くそうなって欲しい、それが世界中の人々の願いだと思います。
私達も、何の憂いもなく楽しく歌を唄いたい!
今年こそ、そんなささやかな願いが、叶えられますように
では皆さん、今年もよろしくお願いします
角先生、野間先生、団員の皆さま
過去ログを見てみれば…なんと!!2021年は、一本の記事も投稿されていませんでした…
タハーーーッ
皆さん、本当にごめんなさい…管理人とは呼べない体たらく…トホホ
都合の悪い話しは、さっさとスルーしまして
2022年もコロナは終息しておらず、ジワジワと増加傾向にあるようです。
しかし、重症化は抑制されているようなので、6月のコーラスのつどいは、開催されそうかな?!
治療薬も開発され医療機関にも投入されつつありますしね
世間もコロナに慣れてきて、第一波の時を考えると、かなり柔軟な対応になってきましたね
20世紀初頭のスペイン風邪は、ワクチンの無い時代でも足かけ4年で終息したそうです。
早くそうなって欲しい、それが世界中の人々の願いだと思います。
私達も、何の憂いもなく楽しく歌を唄いたい!
今年こそ、そんなささやかな願いが、叶えられますように
では皆さん、今年もよろしくお願いします
Mezzo 管理人
9月から、恐る恐る練習を再開した「ハッピーたいむ」です。
こんな状況の中、練習さえできていない団も数多くあると思います。
欠席者が多かった9月は、音響室での練習でした。
ソーシャルディスタンスも、そこそこ取れていました。
ところが、11月に入り参加団員も少し増えたのは良かったのですが、
音響室利用の定員が検討され、団員数がそれを超えてしまいました。
音響室はもう使えない!!
その解決策を何度も話し合った結果、同じ棟の集会室を利用する事になりました。
集会室なら十分な広さを確保でき、また窓も扉も多いので、換気も素早くできます。
但し、集会室にはピアノがありません。
最初は簡易なキーボードを持っている団員が厚意で持参してくれ、それで練習しました。
ただ鍵盤数が少なく、練習曲にも工夫が要る可能性が出てきました。
そうこうしているうちに、鍵盤数の多いキーボードを持つ団員が、
10kgの重さのキーボードを、使用していないのでと持参してくれました。
練習は、体調に問題なくマスク着用が前提条件、練習室では、入り口にアルコール消毒液、席の間隔を空ける、練習中に換気を2回。
更に、家族に医療関係者が居る団員の厚意で、プロテクターが無償提供され着用しています。
もう出来る事は、これ以上無いくらいの対策をして練習に臨んでいます。
個人的には、なるべく小声で歌うを実践中(ただの省エネ?)
この様に団員の皆がハッピーの為にと色々考えてくれ支えられ、25年が経ちました!
これが言いたかった(笑)
それでも正直、感染のリスクはゼロではありません。
クラスターと呼ばれる状況に陥るのは、是非とも避けたいところです (-_-;)
なにしろ平均年齢が・・・オッホン
以上が、ハッピーたいむのコロナ対策でした。
これを読んで安心してくれた団員の参加を、お待ちしてま~す。
9月から、恐る恐る練習を再開した「ハッピーたいむ」です。
こんな状況の中、練習さえできていない団も数多くあると思います。
欠席者が多かった9月は、音響室での練習でした。
ソーシャルディスタンスも、そこそこ取れていました。
ところが、11月に入り参加団員も少し増えたのは良かったのですが、
音響室利用の定員が検討され、団員数がそれを超えてしまいました。
音響室はもう使えない!!
その解決策を何度も話し合った結果、同じ棟の集会室を利用する事になりました。
集会室なら十分な広さを確保でき、また窓も扉も多いので、換気も素早くできます。
但し、集会室にはピアノがありません。
最初は簡易なキーボードを持っている団員が厚意で持参してくれ、それで練習しました。
ただ鍵盤数が少なく、練習曲にも工夫が要る可能性が出てきました。
そうこうしているうちに、鍵盤数の多いキーボードを持つ団員が、
10kgの重さのキーボードを、使用していないのでと持参してくれました。
練習は、体調に問題なくマスク着用が前提条件、練習室では、入り口にアルコール消毒液、席の間隔を空ける、練習中に換気を2回。
更に、家族に医療関係者が居る団員の厚意で、プロテクターが無償提供され着用しています。
もう出来る事は、これ以上無いくらいの対策をして練習に臨んでいます。
個人的には、なるべく小声で歌うを実践中(ただの省エネ?)
この様に団員の皆がハッピーの為にと色々考えてくれ支えられ、25年が経ちました!
これが言いたかった(笑)
それでも正直、感染のリスクはゼロではありません。
クラスターと呼ばれる状況に陥るのは、是非とも避けたいところです (-_-;)
なにしろ平均年齢が・・・オッホン
以上が、ハッピーたいむのコロナ対策でした。
これを読んで安心してくれた団員の参加を、お待ちしてま~す。
Mezzo 管理人
一つ前の記事に誤りがありましたので訂正です。
7月ようやく練習開始と投稿しましたが、
実際は7月も練習お休みとなりました。
コロナが拡大して、第二波がやってきた~状態になったので、
一先ず、7月の練習をお休みとしました。
8月は、例年夏休みとなっています。
そして、やっと本日、本当に久しぶり半年ぶりの練習再開でした。
それでも、半数近くの団員がお休みで、少し寂しい練習開始…
でも、仕方ありません。
老人や病気の家族が居る。
仕事関係で、集会禁止されている。
自分自身不安感がある。
その他、色んな事情でお休みされたと思います。
出席者もそれぞれ不安を持ちながらの出席です。
半数近くの欠席者がいた為、ソーシャルディスタンスは多少なりとも取れました。
しかし、全員出席だとどうなるのか?!
今日は、コロナ禍の練習方法について話し合いしましたが、良い案は出ていません。
先生方も、この半年間、なかなか厳しい生活だったと吐露されていました。
それでも、音楽を辞めるつもりはないと。
私達も、コロナに負けて活動休止する事は考えたくないです。
コロナについて、何かご意見のある団員は、コメント書いて下さい。
それとも、管理人のところまで、メール下さい!
成り代わり、ここへ投稿しますので(笑)
では、次回の練習も頑張って参加よろしく~~(^^)/
一つ前の記事に誤りがありましたので訂正です。
7月ようやく練習開始と投稿しましたが、
実際は7月も練習お休みとなりました。
コロナが拡大して、第二波がやってきた~状態になったので、
一先ず、7月の練習をお休みとしました。
8月は、例年夏休みとなっています。
そして、やっと本日、本当に久しぶり半年ぶりの練習再開でした。
それでも、半数近くの団員がお休みで、少し寂しい練習開始…
でも、仕方ありません。
老人や病気の家族が居る。
仕事関係で、集会禁止されている。
自分自身不安感がある。
その他、色んな事情でお休みされたと思います。
出席者もそれぞれ不安を持ちながらの出席です。
半数近くの欠席者がいた為、ソーシャルディスタンスは多少なりとも取れました。
しかし、全員出席だとどうなるのか?!
今日は、コロナ禍の練習方法について話し合いしましたが、良い案は出ていません。
先生方も、この半年間、なかなか厳しい生活だったと吐露されていました。
それでも、音楽を辞めるつもりはないと。
私達も、コロナに負けて活動休止する事は考えたくないです。
コロナについて、何かご意見のある団員は、コメント書いて下さい。
それとも、管理人のところまで、メール下さい!
成り代わり、ここへ投稿しますので(笑)
では、次回の練習も頑張って参加よろしく~~(^^)/